2007-12-07から1日間の記事一覧

ユーザインタフェースの続き

「ロード オブ ヴァーミリオン」とか、最近のACでは台の上にカードを乗っけて操作する、というスタイルなものがある。これってカードを用いて対象を指定してるんだよね。また、こするとか移動させるとかすることにより指示ができる、という点でもおもしろい…

魔法言語とユーザインタフェース

魔法言語(ルーンとかそんな感じの)というのがあるとしたら、その実現には高度に抽象化された言語が必要となる。対象を設定し、その対象に対して指示を出すが、その対象と指示は曖昧ではいけないが、あんまりにも厳密過ぎると指定できない。って、それってい…

dbus続き

1. DBUSから、サービス名(org.freedesktop.Avahiとか)とパス("/")を指定してproxy objectを取得する 2. proxy objectにIntrospect(dbus_interface)をかけるとそのproxy objectができるメソッドの一覧が出てくる 3. proxy objectに対してメソッド一覧のとおり…

py-avahi

dbus.exceptions.DBusException: org.freedesktop.DBus.Error.ServiceUnknown: The name org.freedesktop.Avahi was not provided by any .service filesとかいわれちゃうなぁ。もちろんavahi-daemonは上がっているし enable-dbus=yesだし。結局SessionBusで…

Google Chart

http://code.google.com/apis/chart/SimpleEncodingというのは結構いいね。これぐらいのサイズならば62段階で十分 だろ?ということか。 また、それ以外にもそれなりの精度でのデータ入力も提供しているのはさすがgoogle。Live-E!にも使えるかなぁ。

電脳

「銃夢と攻殻機動隊は似てる」という意見が掲示板であったが、 銃夢 どちらかというとサイボーグ(ハードウェア)メイン 攻殻機動隊 どちらかというと電脳(ソフトウェア)メイン という違いがあると反論した。そしておれがやりたいのは攻殻機動隊の方なんだろう…

複素ニューラルネットワーク

AI

http://staff.aist.go.jp/tohru-nitta/jCNN.html (1) 情報の表現 入力信号と出力信号が複素数(2次元)であるため,複素数で表現された信号は もとより,2次元情報を自然に表現することができます。 (2) 学習特性 階層型の複素ニューラルネットワー…